中小企業の競争力アップに貢献するUSP co.,Ltd    

(Unique Selling Proposition Co.Ltd    )

 
 USP会社目標
 USP会社概要
 USP代表プロフィール
 カタログ印刷コスト削減
    チラシ印刷コスト削減
 会員誌発送コスト削減
 情報誌に付加価値
 通販支援企業紹介

TEL
03-5541-7131 代表
メールでのお問い合わせ

  info@usp- co.com

 
■PR
簡単HP作成ならクリック


 


 カタログ、チラシ印刷コストダウン

通販企業様にとって、カタログ、チラシ、会員向け冊子などの媒体発行、は大きな負担になっています。新規顧客獲得、その後のリピート注文獲得、顧客とのCRMを強化するには、どうしても発行せざるを得ないビジネスモデルになっているのも事実ですね。

      
    

 そこで当社の存在意義があります。当社と一緒に工夫しながら、CPR、(コストパーレスポンス)CPO(コストパーオーダー)を下げましょう。
   

 1)カタログ媒体、小冊子媒体発行コストの60-70%は用紙代です。新規顧客獲得のチラシ配布の場合は40-50%占めております。したがい、紙代をいかにコスト削減するかで90%の問題は解決します。当社はクライアント様のコスト削減の為、製紙メーカーと交渉力のある一次代理店(紙業界には代理店が輸入紙でも国産紙でも入っているのが実情)と連携し貴社のCPR,CPOコストパフォーマンスに貢献いたします。

一方で紙代理店という製紙メーカー主導のビジネスモデルはもう通用しない時代にも拘らずメーカー対策などを議論している信じられない代理店もあるので、そうした古い体質の企業とは決別いたいましょう。こうした会社はグローバル化が進んでいる市場の中で”紙を分けてやってる”というユーザー軽視の体質が染み付いている時代遅れの企業です。しかしながら、この体質から抜け切れてない有名会社も存在いたします。

 2)日本の紙の業界は約3兆円市場規模ですが、上質、コート紙の印刷用紙分野では未だに王子製紙グループ、日本製紙グループがある意味寡占化し、大王、北越、三菱など中堅企業、そして中小メーカーが存在し構造的に再生紙などをうたい文句に大手商社系が注力する輸入紙である(APP,UPM,April,Sappi)の事実上の参入障壁を形成しています。事実国内市場の90%を日本の製紙メーカーが占めている、世界にも例を見ない業界です。しかしながらこの構造は大きく転換していくと思います。ますます印刷用紙分野で輸入紙の比率は高まっていくでしょう。

なるほどそういう構造になっているのか!

もっとコスト削減の余地がありそうだ!
 ただ単に印刷会社を叩けばいい
というものではありませんヨ
やはり理論的に交渉していきましょう!

 3)さらに非合理的なものに紙の流通経路の問題があります。大手製紙メーカーはそれぞれ子飼いの紙の代理店(一次代理店と呼ぶ)に与信リスク、マーケテイングを依存し価格統制を利かせているのが実態です。まるで製鉄業界のような業界なのです。さらに二次代理店(卸商)と呼ばれる一次代理店から仕入れる流通が存在するのです。その後に中小の印刷会社が1万社も存在している図式となっています。このような業界は他にもありますね。弊社では用紙を販売いたしませんが、国内メーカーに比較的縛られていない大手商社系企業と組みコストダウンの方法をクライアント様の立場で提案いたします。 info@usp-co.comクリックください。

  TEL   :050-5534-6448

 TOPへ

Copyright(c)2009 USP Co.,ltd  All Rights Reserved